ほうらく煎りたつくり
新鮮な片口いわしを当社独自の製法(ほうらく煎り)で、
風味豊かに香ばしく仕上げました。
西山佃煮の独自製法「ほうらく煎りたつくり」
【ほうらく煎り】

「ほうらく」と呼ばれる直径30cmの土器を特別に職人さんに作って頂いています。
片口いわしを少量づつ、ほうらくで煎ります。
長年の経験で、煎る時間を変えながら、焦がさないようにじっくり煎りあげていきます。
ほうらくの熱さで、じんわり煎ることで香ばしい味わいになります。
【素材】
山口県産の乾燥状態の良い片口いわしを見極め購入しています。
自社で目視選別した後、独自製法のほうらくで煎ります。
【炊き上げ】
小鍋で醤油、砂糖、みりん、唐辛子を入れ、焦げないように何回も振って返します。
片口いわしに味がしみこむまで炊き上げます。
照りとツヤがでてきたら出来上がりです。
たつくり アレンジメニュー
たつくりのローストビーフ巻き
おせち料理やオードブルに、アレンジメニューはいかがでしょうか。
たつくりをローストビーフとスライスチーズで巻くだけで洋風の一品に。
お子様でも食べやすく、お酒のつまみにもオススメです。
- 名称
- 佃煮
- 原材料
- 片口イワシ(山口県)、醤油、砂糖、みりん、還元水飴、唐辛子、(一部に小麦・大豆含む)
- 保存方法
- 直射日光、高温多湿を避けて、常温で保存
昔ながらの製法(ほうらく煎り)で作っております。
カルシウム・ミネラルたっぷりで栄養補給にも優れています。
期間限定販売:1月20日まで
<化粧箱入り>
200g 2,160円(税込)
350g 3,200円(税込)
ほうらく煎りたつくりセット
【期間限定販売】
人気のくるみ入りと各3パックずつのセットに致しました。
お正月の食卓に人気の商品です。
<セット内容>
ほうらく煎りたつくり(80g)×3パック
ほうらく煎りたつくり(くるみ入り)(80g)×3パック
4,200円(税込)
Copyright © 2021 西山佃煮 All Rights Reserved.